飴玉の街
ハナタレポンコツギタリストのブログ。 当初はギタリストの機材を調べるつもりで始めたのに、今ではすっかり歌詞解釈がメインとなってます。ポルノグラフィティ、ハルカトミユキ中心だけど、基本何でもあり。
Pages
(移動先: ...)
ポルノグラフィティ関連記事まとめ
ポルノグラフィティ新藤晴一のカフェイン11レポまとめ
ホーム
▼
2017年5月27日土曜日
【感想】嘘喰い46巻〜屋形越え ハンカチ落とし(臨死ゲーム)編 獏は本当に"見えてる"のでは?
›
『嘘喰い』最新刊となる46巻が発売された。 6月発売だと思ってました。 表紙は夜行さん。 凛とした佇まいです。最初 『 いぬやしき』の最新刊かと思った。 前巻より開幕した 「ハンカチ落とし」 。 いよいよ本格的にゲームがスタート。 かなり地味にな...
2017年5月26日金曜日
晴一さんが飴をくれたのでエフェクトボードの中身見て涎垂らそうぜ
›
晴一さんがエフェクトボードのことをツイートした。 もうギターやってる人間にはご褒美なんてもんじゃないだろう。 好きなんです、人のボード見るの。それが晴一さんのものであれば、 格別……! しまなみテレビでも言っていたが、ボードにはその人柄と音楽性が表れる。...
2017年5月25日木曜日
【都市伝説?】嘘喰いのハングマンに登場した視覚再生技術とトランスヒューマニズム
›
『嘘喰い』の中でも人気のエピソード 「廃坑のテロリスト」 敵であるテロリスト佐田国とハングマンで勝負をする。 ババ抜きが基になったギャンブルであり、そこで敵である佐田国が使用したのが「人工視覚」である。 ものすごく掻い摘まんで説明すると、眼球にマイクロチップ...
2017年5月22日月曜日
【名曲アルバム④】The Flaming Lips/Do You Realize?? 〜君の知り合いもいつか死ぬ
›
ただ単に好きな曲を、ただ好きなように語り倒す「名曲アルバム」4回目である。 先に書いておくと今回は洋楽である。でも 帰ろうとしたなら待って欲しい。 たとえ曲がわからなかったとしてもこの曲が伝えているメッセージは より多くの人に届いて欲しい と思っているのだ。 ...
2017年5月21日日曜日
ポルノグラフィティ新藤晴一のカフェイン11レポ 2017.5.15放送分 東京ドイツ村のイングリッシュガーデン
›
スガフェス話もあるレギュラー放送。 ポルノグラフィティ新藤晴一のカフェイン11レポ 2017.5.15放送分 オープニングトーク 母の日の翌日。 晴一さんはGWに因島に帰郷。お母さんがヘルニアになってしまったそう。 走ったり、歩いたり...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示