Pages

2017年8月10日木曜日

ラスト オブ ヒーロー歌詞解釈~ヒーローは逃げない、一度も





ポルノグラフィティ歌詞解釈シリーズ。

手間だ何だといいながらも、なんだかんだやりだすと楽しい。


今回は伊坂幸太郎作品から抜け出してきたようなシニカルなヒーローの曲。



ラスト オブ ヒーロー/ポルノグラフィティ




ツェッペリン・リスペクト満載のロックナンバー。







ヒーローの存在




この曲は3rdアルバム「雲をも掴む民」に収録されている。

そして、この曲のことを考えなければいけないことは、9・11テロである。
ポルノグラフィティはこのテロが起こる少し前2001年8月にニューヨークでレコーディングをしていたのだ。

そして、そのレコーディングの後にあの悲劇が起きた。
アルバム1曲目の"敵はどこだ?"はテロと後のイラク戦争の影響を受けて書かれた歌詞である。


そして今回取り上げた"ラスト オブ ヒーロー"もその内容を踏襲している。

当時のことを晴一さんが連載してたエッセイ『自宅にて』で「戦争が始まった」と書いてる。





クリント・イーストウッド監督作品の「アメリカン・スナイパー」という映画があったが、あの映画でブラッドリー・クーパー演じる主人公のクリス・カイルはスナイパーとして名を馳せアメリカの英雄となる。

だが戦争の後遺症に悩まされた彼を見ていて、その姿にヒーローを重ねることができただろうか?
彼に憧れを抱けるだろうか。


定義という話になると色々な意見が出るかもしれないけど、ヒーローというものを定義する時に大切なことは「憧れ」を持たせる存在であることだと思う。

個々人の中にそれぞれのヒーローがいたとしても、社会に対してヒーローというものはもはや現代には存在しない。











ヒーローは逃げない、一度も




この曲について今でも覚えてることがある。

それは晴一さんの言葉で、カフェイレで掛ける時だったかな云っていたこと。

「自分で書いた歌詞だけど、『一度だって逃げたか』ってフレーズにハッとさせられた。あぁ、俺は逃げてばっかりだなって」


最近でこそ様々な作品でヒーロー像が描かれている。その中にはあえて弱さを持つヒーローを描いた作品もある。映画で例をあげるとすれば大傑作「キック・アス」や「スーパー!」のようなものだ。









だけど、昔の晴一さんが思い描いたような時代のヒーローは決して逃げなかった。
何があろうと悪に立ち向かっていたのだ。


何回か解釈記事で書いているように、晴一さんは音楽業界との向き合い方への葛藤が窺えることがある。
「壊すべきヒットチャート」に立ち向かうこと、昭仁さんの言葉だが「音楽業界を潰してしまうかもしれないくらいの音楽」を考えてきただろう。


晴一さんにとってロックンロールスターこそヒーローだったのだ。


ヒーローは仮面ライダーやウルトラマンのようなヒーローだけではない。


体制に刃向かい、反逆の狼煙を上げて鬱々とした社会を壊すために音楽を鳴らす。
そんな姿はまさにヒーローではないか。


しかし今、ロックンロールの力はなくなってしまった。

勝負の見えてきた現代は
立ちはだかる壁も探せない
~"プッシュプレイ"


ヒーローの不在と同時に世界を買えるロックスターが現れなくなった。

それでもロックンロールスターは歌う、叫ぶ。

もう一度オーヴァードライヴミュージックを掻き鳴らして。

ヒーロー不在の世界でも、確かにそこにヒーローはいる。

僕にはそれがミュージシャンであったらいいなと思う。


ヒーローよ歌え。

僕らもそれに応えよう。

世界をひっくり返せ。

住民税をちょっとだけ気にしながら。


★歌詞解釈シリーズ



AGAIN歌詞解釈~「遥かな昔海に沈んだ架空の街の地図」とは

スロウ・ザ・コイン歌詞解釈~人生の分岐点と正解の道

月飼い歌詞解釈~東から漕ぎだした舟が向かう先

ジレンマ歌詞解釈~ジレンマが示すもの

Hey Mama歌詞解釈(+和訳) 〜あなたのパパは何者?

TVの中のロックスター、憧れと現実

THE WAYのダイアリー00/08/26に涙した理由

LiAR歌詞解釈~揺れてるばかりの記憶のあなた

メリッサ歌詞解釈~自分にとってのメリッサとは

アポロ歌詞解釈~変わらない愛のかたち探してる

Part time love affair歌詞解釈〜パートタイムの恋人

パレット歌詞解釈~泣いた月と唄う鳥の示すもの

PRIME 歌詞解釈〜変われない自分と変わらない願望

稲妻サンダー99歌詞解釈(?)〜99秒、33文字の歌詞に3000字書いた全記録

アゲハ蝶歌詞解釈~夏の夜に咲いたアゲハ蝶

素敵すぎてしまった歌詞解釈~Wonderful Tonight

ラスト オブ ヒーロー歌詞解釈~ヒーローは逃げない、一度も

夜間飛行 歌詞解釈〜「偶然は愛のようにひとを束縛する」

"君の愛読書がケルアックだった件"の歌詞が実はとんでもなくヤッバイ内容な件

MICROWAVE歌詞解釈〜Believe when I say "I want it that way"

"Working men blues"の替え歌の件についてちょっと本気出して考えてみた

170828-29歌詞解釈 赤いボタンの上の僕らのピースする

ポルノグラフィティ新曲"カメレオン・レンズ" 歌詞徹底解剖 新藤晴一文学の集大成



このエントリーをはてなブックマークに追加
 






2017年8月8日火曜日

【ライヴレポ】Mr.Children DOME & STADIUM TOUR 2017 Thanksgiving 25. セットリストと感想 後編





以下はネタバレを含むためツアーにこれから行く方はご注意を。


前編は↓からどうぞ。


【ライヴレポ】Mr.Children DOME & STADIUM TOUR 2017 Thanksgiving 25. セットリストと感想 前編



※文中の敬称略


Mr.Children DOME & STADIAM TOUR 2017「Thanksgiving 25」
8/5 日産スタジアム





【ライヴレポ】Mr.Children DOME & STADIUM TOUR 2017 Thanksgiving 25. セットリストと感想 前編






Mr.Childrenの25周年ツアーの日産スタジアム公演初日に参戦してきた。

日産スタジアムでミスチルを見るのは3度目、前回の「未完」ツアー以来となる。





25周年に相応しい、出し惜しみのなしの3時間を越える公演であった。


以下はネタバレを含むためツアーにこれから行く方はご注意を。


間違いなく余計な予備知識なしで見た方が楽しめる内容なので、まっさらな気持ちで参戦していただきたい。


短く抑えたいと思いつつも、案の定長くなったため、記事を前後編に分けてアップする。


※文中の敬称略


Mr.Children DOME & STADIAM TOUR 2017「Thanksgiving 25」
8/5 日産スタジアム



2017年8月6日日曜日

新藤晴一のカフェイン11レポ 2017.7.31放送分 昔は大変だった






※赤字が自分の感想です



ポルノグラフィティ新藤晴一のカフェイン11レポ 2017.7.31放送分



オープニングトーク




明日から8月。

夏本番。暑さ対策について。
毎年猛暑、豪雨、冷夏などで「今年は普通でしたね」という年がない。

昔は部活中に水を飲むのが禁止で、トイレ行って手を洗うのも禁止(水道を使わせないため)
エアコンも昔は使わないようにと言っていたのも、今は適切に利用するように推奨されている。


1曲目"キング&クイーン"



小島よしお




小島よしおの結婚パーティーに行った。
小島よしおに関してはWAGWの頃から知っている。

今でこそ裸でやる芸人は何人かいるが、小島よしおの頃は更に際物だった。
10年くらいやっているが、一発屋で終わらずにいて凄いと思う。

今はそんなに飲みに行ったりはないが、結婚の報告とかしっかり筋を通しているから息が長いのかもしれない。


2曲目"ハネウマライダー"



車のエアコン




5歳の時にどんな才能を発揮していましたか。

たぶんJリーグに夢中になってたなぁ。


コーナー:心のひとりごと。キツイッター

メール:暑くなってきて開放的な気持ちになって半ズボンでバイクに乗ったらマフラーで大やけどしてしまった。

晴一:半ズボンはダメじゃね。

今浪:晴一くんの車はクーラーないけど、今年の夏は?

晴一:暑いね。それこそこれも昔はどうしてたんだろうね。
昔はないのが普通で、その後にオプションとしてクーラーが付いていたくらい。そんなんでデートなんて行ったら喧嘩になるよね。

車は鉄板でできてるから、遠赤外線で中までクッキリみたいな状態。
ゴルフ行くときも朝は気持ちいいけど、帰りは風呂に入ってもゴルフ場以上に汗をかいてしまう


車を目印にアトリエ探せるということか。


3曲目"Montage"









ヴィンテージギター



今はフルーツを食べない若者が増えている。

この間、森男に桃を貰って美味しかった。
最近の旬のものはやっぱり美味しいなと思ってた。


コーナー:月刊 音話

メール:ヴィンテージギターを持っている人について。年をとったらどうするんですか?

晴一:時々言っているけど、やっぱり手放し。あくまで今は俺が所有者というだけ。全ギタリストの財産なので、次の人に譲らないといけない。
レスポールのバーストでとうとう1億円を越えた。

はえぇ。イチオクエン。

それを買ったのはお金持ち。投資とかギターが好きな金持ちかもしれない。
最近タレントが最高月収を言ったりするが、金持ちという話題になるが、それを当たり前に稼いでいる人が世の中にはたくさんいる。

タレントなどのBtoCの名の知れた人でなくてもBtoBの会社の名前も知れない人がたくさんいて、そんな人たちが「昔ギター欲しかったな」って1億円出されるとミュージシャンでは相手にならない。投資対象になってしまうと、ミュージシャンの手に渡らない。
今のヴァイオリンのようになっていきそう。


4曲目"Didgedilli"



歯医者の恐怖




来週から夏の甲子園が開幕。

因島高校は地区予選2戦目で敗退。
因島高校で昔強かったのはソフトテニス部。


コーナー:もっと面白い話ないん?

メール:15年ぶりに治療で歯医者に。あまりにも久しぶりで恐怖にかられている。晴一さんは歯医者さんの思い出はありますか。

晴一:今の歯医者ってあんまり痛くないもんね。それに比べて昔は痛かった。昔飛び込み失敗して奥歯が割れたことがあって、それを1本1本抜くのがめっちゃ痛かった。
歯を抜くときってパコっと外すイメージなんよ。割れた歯を抜いてくのは、痛かったなぁ。

年をとってきて、身体も動かなくなってくるので、楽しみは食べることになる。だから歯はクオリティ・オブ・ライフのためには重要。今でも何もなくても3ヶ月に1回行っている。



5曲目"777"THE野党



では今週も閉店です。









このエントリーをはてなブックマークに追加