飴玉の街
ハナタレポンコツギタリストのブログ。 当初はギタリストの機材を調べるつもりで始めたのに、今ではすっかり歌詞解釈がメインとなってます。ポルノグラフィティ、ハルカトミユキ中心だけど、基本何でもあり。
Pages
(移動先: ...)
ポルノグラフィティ関連記事まとめ
ポルノグラフィティ新藤晴一のカフェイン11レポまとめ
ホーム
▼
2016年12月24日土曜日
恥をかくシーンが苦手という"共感性羞恥"と共感について本気で考える
›
少し前に話題になった 「共感性羞恥」 というものについて書きたい。 話題になったし、あちこちで取り上げられてたので知ってる方も多いだろうけど、自分なりに書いていこうと思う。 共感性羞恥とは 「怒り新党」で取り上げられて、そこからTwitterをはじめネット...
2016年12月23日金曜日
【ブラック企業問題】好きなことを仕事にすることは辛いことか メリットとデメリット
›
今年のニュースの1つに ブラック企業 にまつわる話がある。 電通については置いておいて、週刊文春とユニクロ問題の話題を例に挙げたい。 一応経緯をまとめると、 ジャーナリストの横田増生氏が著者『ユニクロ帝国の光と影』を出版し3万部を超えるセールを記録 ↓ ...
3 件のコメント:
2016年12月22日木曜日
うさぎギター!?気になっている機材~Rabbit is
›
うさぎが好きだ。 可愛いようさぎ。 僕はギターにうさぎステッカー貼るくらいうさぎ好き。ほぼトレードマークと言ってもいい。誰か言ってくれ。 ギターストラップのうさぎ柄なんて見つけると欲しくなってしまう。 そんなこんなでいたら、こんなギターを発見した。 ...
2016年12月20日火曜日
【都市伝説】陰のサミット「ビルダーバーグ会議」と人工知能
›
関暁夫の都市伝説を勝手に掘り下げていくシリーズ。 今回は世界の有力者が集まり 「陰のサミット」 ともいわれている ビルダーバーグ会議 について調べてみようと思う。 ビルダーバーグ会議について 現在世界で最も影響力のあるといわれている ロックフェラー一族 ...
2016年12月19日月曜日
Part time love affair歌詞解釈〜パートタイムの恋人
›
「LiAR/真っ白な灰になるまで、燃やし尽くせ」のカップリング "Part time love affair" の歌詞について考えてみたいと思う。 感想記事ではまだ掴みきれていないということで、あんまり深く掘り下げなかったけど、個人的には大好きな部...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示