今年のニュースの1つにブラック企業にまつわる話がある。
電通については置いておいて、週刊文春とユニクロ問題の話題を例に挙げたい。
一応経緯をまとめると、
ジャーナリストの横田増生氏が著者『ユニクロ帝国の光と影』を出版し3万部を超えるセールを記録
↓
ファーストリテーリングに名誉毀損で訴えられる
↓
ユニクロの柳井氏に「悪口を言っているのは僕と会ったことがない人がほとんど。うちの会社で働いてもらって、どういう企業なのかをぜひ体験してもらいたい」と言われる
↓
横田氏は名字を変えユニクロ(ビックロ)新宿店で一年間アルバイトとして潜入
↓
告発を週刊文春に掲載
↓
アルバイトを解雇される
↓
ファーストリテーリングに名誉毀損で訴えられる
↓
ユニクロの柳井氏に「悪口を言っているのは僕と会ったことがない人がほとんど。うちの会社で働いてもらって、どういう企業なのかをぜひ体験してもらいたい」と言われる
↓
横田氏は名字を変えユニクロ(ビックロ)新宿店で一年間アルバイトとして潜入
↓
告発を週刊文春に掲載
↓
アルバイトを解雇される
というものだ。
この話ネットでは賛辞が送られ、ジャーナリストの鑑だという話題が飛び交った。
しかし、この一連の騒動の中で1つ大切なことが抜けている。
それは「横田氏は洋服を売ることを喜び」としてないということである。
好きなことを仕事にするということ
ブラック企業というものの基準が変わってきている。今では労働時間が長いことが1つの定義であるが、本当のブラック企業とは元々残業が多いが手当てがつかない、休日勤務しても手当てがないというものではなかったか。
長時間労働というのは確かに辛い。
しかし、それは自分にとっては好きなことをしていない拘束時間に起因する。
よく「好きなことを仕事にする」という言葉があるが、一般的にブラックとされることでも、本人が本当に望んで好きなことであればブラックと言い切ることはできないのではないか。
僕には兄がいるが、アパレルで仕事をしている。
そして学生時代にはまさにユニクロでバイトをしていた。
昔から洋服が好きで、一度アパレルでない小売りに就職したもたのの、転職して今は某アパレルで正社員として勤めている。
それくらいの人にとっては、長時間の労働はブラックであると言い切ることができるだろうか。
おそらく、兄にとっては時間が短くても僕のような事務仕事してる方が苦痛だろう。
※一応捕捉しておくと、兄の勤め先の労働条件はしっかりしているところである
週7日働いてもブラック企業と感じさせない人
例えば、週7労働ということがあったとする。
これだけ見ると完全にブラックであるが、僕はそれをブラックと感じさせない人間を1人知っている。
僕のお世話になっている楽器屋の店員さんである。
お世話になりすぎて、僕はこの人にいくら落としたのか分からない。
某楽器店の店員さんなのだけど、とにかく凄い人なのである。
どれくらい凄いかと言えば、会社としては出世させたいけど、本人が「いや、俺はお客さんと向き合う仕事したいから」と言って未だに店頭に 立ち続けているくらい。
そして、社長にも一目置かれ買い付けを任されているくらい。
知ってる人はこの段階でわかるレベルの人。
この人はとにかくギターが好きな人なのだ。
たまにふらっと顔を見せると「いらっしゃいませ」すら言わないうちに90万円のギブソンのレスポール(ヒスコレ)を「はい」と手渡されるくらいだ。
店員と客ではない。もはや友達ノリの感覚である。
さらっと中古の車くらいなら買える金額のギターを渡すんじゃないよ、まったく。
この人はとにかくいつでもギターを弾いている。
客にギターを薦めるが、それは自分が弾きたいからである。
僕が買ったストラトを購入した時はもはや自分の娘を嫁に出す親のような目で見られた。
たまに調整で持っていくと「やっぱ良いっすね!」と言いながら延々と自分で弾いている。
いつもギターを通してお客さんと関わる仕事がしたいと、言っていた。
彼は週7日働いていても、元気だろう。
そんな店員さんを労基でとらえても、僕はブラックとは言えない。ていうか、たぶんこの人休みの日も結局ギター弾いてるから。
音楽のエンジニアの人もかなり拘束時間が長いように、レコーディングのドキュメンタリーを見てても思うけど、みんな楽しそうだ。
もちろん労働基準を満たすことは大切だが、本当に生き甲斐となっているこの人たちを前にしたら、一概にブラック企業と言い切ることは出来ない。
これこそが本当の「好きなことを仕事にする」ではないだろうか。
ツイート
記事、拝見させていただきました。
返信削除僕も今、好きなことで起業しようとしています。
いわゆる「週7」24時間労働みたいなことしてます。
ただ、全く苦痛に感じます。
自分が思うのは、経営者こそ、社畜なのではないかと。
そんな人にとっては、ブラックだろうがなんだろうが、関係無いんですよ。
僕は仕事を楽しんでいます。
世間の人は、ブラックとか言って、騒いでどうぞ、って感じです。
感じます→感じません。
削除一番大事なとこ、間違えちゃいましたね。
コメントありがとうございます。
削除働く人によってブラックかどうかなんていくらでも変わってきますよね。
(僕含め)世の中の多くの人は、本心から望んだ仕事をしているわけではないということから、ブラック企業という考えが蔓延するのでしょうね。
しかし、大多数の人がそう感じるからこそ長時間労働については今後も議論されて欲しいものです。