飴玉の街
ハナタレポンコツギタリストのブログ。 当初はギタリストの機材を調べるつもりで始めたのに、今ではすっかり歌詞解釈がメインとなってます。ポルノグラフィティ、ハルカトミユキ中心だけど、基本何でもあり。
Pages
(移動先: ...)
ポルノグラフィティ関連記事まとめ
ポルノグラフィティ新藤晴一のカフェイン11レポまとめ
ホーム
▼
2017年4月13日木曜日
ポルノグラフィティ新藤晴一のカフェイン11レポ 2017.4.10放送分 ヴィンテージギター買ったぜ
›
ヴィンテージギターの答えが遂に。 ポルノグラフィティ新藤晴一のカフェイン11レポ 2017.4.10放送分 オープニングトーク 今回は晴一の辞書特集。 このコーナーはまぁまぁ頭を使うので大変。 新入社員は社会人や学生は2週目。 懐か...
2017年4月11日火曜日
【ライヴレポ】ドレスコーズ 2017“meme”TOUR final @新木場スタジオコースト
›
ドレスコーズ(the dresscodes) 2017“meme”TOURのツアーファイナルにあたる新木場スタジオコースト公演に行ってきた。 所感をまとめようと思う。 いつもライヴレポは(1人で行った時は)帰りの電車でバーっとメールの下書きにメモで書き並べて、そ...
1 件のコメント:
2017年4月9日日曜日
あなたは森山直太朗の歌声の本当のヤバさをまだ知らない
›
森山直太朗の歌の凄さ をご存知だろうか。 森山直太朗について、おそらく大半の人は 「あー "さくら(独唱)" の人だよね」 くらいの認識だと思う。 もうちょっと知ってる人だと 「あー"ざわわ"の息子」 くらいではないだろ...
2017年4月6日木曜日
【ショートストーリー】僕の名前は…~欠けた月と砂漠の都で
›
少年は砂漠の町に住んでいた。 その町を牛耳っていたのはある豪族だった。 金にものをいわせ、砂漠の町の水を支配していたのだ。彼に逆らうことはすなわち、生活から水を奪われるということだ。 上級職と下級職の格差は増すばかりで、下級の者の中には奴隷さながらの生活を...
2017年4月5日水曜日
ポルノ全シングルレビュー 4th「サウダージ」
›
ポルノグラフィティ全シングルレビュー第4弾である。 4thシングルはポルノグラフィティの最大のヒット曲、代名詞ともいえるシングルだ。 以前別の記事でも書いたのだが、ジャケットの意味が全く分からない。 ポルノグラフィティ 「サウダージ」 1. サウダ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示