飴玉の街
ハナタレポンコツギタリストのブログ。 当初はギタリストの機材を調べるつもりで始めたのに、今ではすっかり歌詞解釈がメインとなってます。ポルノグラフィティ、ハルカトミユキ中心だけど、基本何でもあり。
Pages
(移動先: ...)
ポルノグラフィティ関連記事まとめ
ポルノグラフィティ新藤晴一のカフェイン11レポまとめ
ホーム
▼
2020年3月27日金曜日
なきごと「sasayaki」全曲感想・歌詞解釈
›
※TOP画は TOWER RECORD ONLINE より引用 コロナウイルスが猛威を奮い、行くはずだったライヴやイベントが次々と延期または中止になっている。 おかげでブログを書いていくモチベーションが上がらないまま、生ぬるい気持ちで日々を過ごしてい...
2020年3月17日火曜日
#TLロマンスポルノ に飛んだ青い鳥
›
先日、ポルノグラフィティのファンたちは久しぶりにひとつとなった。 ツアー「UNFADED」のライヴ映像をみんなで同時再生して、共通のハッシュタグ「#TLロマンスポルノ」を付けて盛り上がろうという企画である。 ひとつの記録として、そのことにつ...
2020年3月11日水曜日
【ライヴレポ】つま恋ロマンスポルノ'11 〜ポルノ丸〜(再掲+)
›
※この記事は昔やってたブログのライヴレポを当時のリアルな感情は残しつつ大幅に改変して掲載したものです。 ※赤字は注釈です ※最後に、9年経った想いを書いておきます TOP画は ナタリー より引用
2020年3月8日日曜日
中止になった「TOKYO GUITAR JAMBOREE 2020」の岡野昭仁のライヴレポを妄想で書く
›
コロナウイルスが猛威を奮っている。 正直、シャレにならない状況だ。ライヴやイベントは中止や延期になり、エンターテイメント業界は、手探りの日々を繰り返している。 中止になったとしても、せめてという気持ちで無観客の生配信をするミュージシャンも出てきた。 そして、...
2020年3月6日金曜日
ほんとにあった!呪いのビデオ83 ネタバレ感想
›
心霊において「リアリティ」という側面の線引きをどこに置くか、ということがポイントになる。 今回の83を見ていて、この部分にリアリティがあるのはいいなという点に一つ気づけた。 では。 ほんとにあった!呪いのビデオ83 ネタバレ感想
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示