飴玉の街
ハナタレポンコツギタリストのブログ。 当初はギタリストの機材を調べるつもりで始めたのに、今ではすっかり歌詞解釈がメインとなってます。ポルノグラフィティ、ハルカトミユキ中心だけど、基本何でもあり。
Pages
(移動先: ...)
ポルノグラフィティ関連記事まとめ
ポルノグラフィティ新藤晴一のカフェイン11レポまとめ
ホーム
▼
2016年10月8日土曜日
上手いのに心に響かない歌、下手なのに心に響く歌
›
上手いのに心に響かない歌 下手なのに心に響く歌 この差はなんなのだろうか。 今回はそのことについて自分なりに思うことを書いてみたい。 正確な歌や演奏でも心に響かない理由 テレビでたまにいかに譜面通りに歌を歌えるかとか、演奏ができるかとかいう企画をや...
2016年10月7日金曜日
ハルカトミユキ「光れ」歌詞解釈〜手紙の返事に代えて
›
歌詞解釈を久しぶりに。 今回はハルカトミユキの「 LOVELESS/ARTLESS」 より "光れ" を。 アルバムのオープニングナンバーとなっている曲。 先日の野音では本編最後の曲としてとても印象的な演奏を見せてくれた。...
2016年10月6日木曜日
【感想】星野源 9thシングル「恋」逃げ恥主題歌
›
買って参りました! 星野源のニューシングル「恋」 ということで、感想書いていきたいと思います。 1. 恋 表題曲。 自ら主演のドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」の主題歌です。 本人も再三言ってましたが「 恋 」かなり直球のタイトルですよね...
2016年10月5日水曜日
【妄想】水曜どうでしょう新作 『奥の細道』(企画発表編)
›
※この記事はフィクションであり完全に妄想です。 ミ「こんばんは~水曜どうでしょうでございます」 ミ「さて、今回も旅に出たいと思ってるんですけども。大泉さんはどこか行きたいところはありますでしょうか」 大「それよりも、今回の旅のスケジュール 150日 ってなん...
Hey Mama歌詞解釈(+和訳) 〜あなたのパパは何者?
›
なんかポルノの曲の歌詞解釈久しぶりにやりたいなーと思っていて、いざやろうとすると何の曲にしようか迷う。 ということでiPodのシャッフルで最初に出た曲にすることにしました。 よし、シャッフル。ポチっ。 Hey Mama / ポルノグラフィティ 10thアルバ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示