飴玉の街
ハナタレポンコツギタリストのブログ。 当初はギタリストの機材を調べるつもりで始めたのに、今ではすっかり歌詞解釈がメインとなってます。ポルノグラフィティ、ハルカトミユキ中心だけど、基本何でもあり。
Pages
(移動先: ...)
ポルノグラフィティ関連記事まとめ
ポルノグラフィティ新藤晴一のカフェイン11レポまとめ
ホーム
▼
2020年6月14日日曜日
ポルノ全シングルレビュー 20th「ハネウマライダー」
›
全シングルレビューも遂に20枚目に突入した。 近年の作品はリアルタイムで書いているので、それを踏まえると約半分は終わったと言っていいだろう。 これを「ようやく半分かよ」と捉えた方がいるとすれば、これだけは言っておきたい。 至極その通りだ。 という...
2020年5月31日日曜日
フジファブリック"若者のすべて”の歌詞の花火は何の花火だったのか
›
人は儚さの中に美しさを見出だす。 混迷の世などものともせず、今年も美しく咲いて散っていった桜のように。 花火もそのひとつだ。 夜空に一瞬の輝きを放ち、消えてしまう。 一瞬が永遠となる。 そんな花火に、人は魅了される。 フジファブリックの...
2020年5月25日月曜日
#おうちでポルノライヴ はなぜ感動的だったのか
›
5/22~5/24の3日間ポルノグラフィティのYouTubeチャンネル「ポルノグラフィティ SPECIAL LIVE SELECTION ~LIVE ON LINE~」」という企画が配信された。 歴代のライヴ映像+映像作品にはなっていない「しまなみロマンスポルノ...
2 件のコメント:
2020年5月23日土曜日
ポルノグラフィティを初めて聴くと全力で思い込んで聴いてみた
›
ある程度ポルノグラフィティに毒されたファンになると、曲に対しての理解の深度は上がってくる。 それに比例して、新鮮さはなくなっていく。 人は、慣れてしまう生き物なのだ。 今からポルノグラフィティの曲を初めて聴くという人が、兎に角羨ましい。バンド界隈で...
2020年5月8日金曜日
"ジョバイロ"歌詞の意味を徹底考察する【決定版】
›
新藤晴一の紡ぎ出す言葉の美しさ。 それは云うまでもない。 その中でも、指折りの美しさを誇る曲。 "ジョバイロ"の歌詞について考えていこう。 まぁ、180本くらい指がある前提だが。 ということで、長くなりますがお付き合いくださ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示