飴玉の街
ハナタレポンコツギタリストのブログ。 当初はギタリストの機材を調べるつもりで始めたのに、今ではすっかり歌詞解釈がメインとなってます。ポルノグラフィティ、ハルカトミユキ中心だけど、基本何でもあり。
Pages
ポルノグラフィティ関連記事まとめ
ポルノグラフィティ新藤晴一のカフェイン11レポまとめ
ホーム
2020年4月10日金曜日
【ネタバレ感想】水曜どうでしょう最新作が完璧な〇〇ミステリで感激した
先日「水曜どうでしょう」の最新作の放送が終わった。
個人的に、
もう最高
という内容だったので、その理由を残しておきたい。
もし見るつもりがいるという方は絶対に中身を知らないで最後まで見たほうが楽しめるので、見てから読んでいただきたい。
続きを読む »
2020年4月3日金曜日
何もかもに疲れ果てた時は星野源の「エピソード」を聴けばいい
疲れた。
様々なことに。
こんな絶望的な状況になって、それでも連日のように呆れるような発表がされていく。
頭を抱えるばかりだ。
そんな日々だからこそ、音楽に頼ればいい。
音楽は暗いトンネルにひとつの光をくれる。
たとえ出口が見えなくとも、足下を照らす明かりがあれば、人は希望を捨てないでいられる。
そんな光をくれるアルバム、
星野源の「エピソード」
から何曲か紹介したい。
こんな時だからこそ聴いたことない人は聴いて欲しいし、持ってる人は聴き返してみて欲しい。
続きを読む »
2020年3月27日金曜日
なきごと「sasayaki」全曲感想・歌詞解釈
※TOP画は
TOWER RECORD ONLINE
より引用
コロナウイルスが猛威を奮い、行くはずだったライヴやイベントが次々と延期または中止になっている。
おかげでブログを書いていくモチベーションが上がらないまま、生ぬるい気持ちで日々を過ごしていた。
書くことが、それこそ習慣であったけど、ここ最近は惰性の癖のようになっていた。
しかし、リリースされたなきごとの新譜「sasayaki」を聴いて、
居ても立ってもいられない気持ち
になった。
毎回ワクワクさせてくれるなきごとの音楽。
今回も歌詞考察ギターオタクには堪らない3曲が届けられた。
兎に角、こんな駄文長文は読まなくていいから聴いてほしい。
なきごと「sasayaki」全曲感想・歌詞解釈
続きを読む »
2020年3月17日火曜日
#TLロマンスポルノ に飛んだ青い鳥
先日、ポルノグラフィティのファンたちは久しぶりにひとつとなった。
ツアー「UNFADED」のライヴ映像をみんなで同時再生して、共通のハッシュタグ「#TLロマンスポルノ」を付けて盛り上がろうという企画である。
ひとつの記録として、そのことについてと、「UNFADED」を見ていて思ったことを残しておきたい。
※TOP画は
PR TIMES
より引用
続きを読む »
2020年3月11日水曜日
【ライヴレポ】つま恋ロマンスポルノ'11 〜ポルノ丸〜(再掲+)
※この記事は昔やってたブログのライヴレポを当時のリアルな感情は残しつつ大幅に改変して掲載したものです。
※赤字は注釈です
※最後に、9年経った想いを書いておきます
TOP画は
ナタリー
より引用
続きを読む »
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)